
あなたは今、
「痩せてますか?」「太ってますか?」
この判断は見た目ではなく、ちゃんと判断をする数値があるんです!
現実を知る数値があるんです!😆
↓
『BMI』=Body Mass Index
一度は聞いた事がある。肥満度を表す国際的な指標です。
↓
なんでも早期発見が重要!!
今年も健康状態のチェックの為、健康診断に行ってまいりました。


ハート?心臓?イメージの大きなモニュメント
↓
3月は年度内の駆け込みが多く、平日でも混んでおりました。
毎年、もっと余裕を持って来ようと思いながら、いつもギリギリで看護師さんが凄く忙しそうです…。
代表して、いつもごめんなさい!!💦
↓
健康診断でやっぱり嫌なのが、採血💉

皆さんはどっちタイプですか?
注射してるとこを見るタイプ👀
とてもじゃないけど見れないタイプ😑
僕は、とてもじゃないけど見れないタイプ。
横のよくわからない機械の説明をひたすら読んでます。
↓
さぁ、先程のBMIですが、判断基準はコレ💡

18.5〜25未満だと普通体重と判断されます。
しかし、気をつけたいのが…
↓
昨年と比べてどうか?ということ!!
↓
昨年がBMI→21
今年はBMI→24
だと、診断的には普通体重とされます。
しかし、この1年は肥満よりな食生活を送っていた可能性が十分あるという事でもあります!
このまま同じ食生活を送っていると、おそらく肥満になります。今から、食生活を見直す必要がありそうですね。
↓
その時の数値だけで安心せず、自分の身体がどう変化しているのか読み取る事で、健康維持ができてきます!
↓
気になる方は一度、見直す機会にしてみて下さい😊
トレーナー新出